土曜日, 1月 27, 2007

近江鉄道にしびれた

25日朝一ののぞみで名古屋まで、こだまに乗り換えて米原へ、東海道線新快速に乗り換えて近江八幡へ、近江鉄道に乗り換えて目的地の滋賀県八日市へ向かう。





二両編成の単線で、途中の駅はほとんど無人駅。下車するときは先頭車両の一番前のドアが開くので、そこで運転士に切符を渡す。ワンマンバスと同じ仕組み。目的地の八日市の一駅前の新八日市駅は昭和初期の映画のセットのような駅舎。






一仕事終えた後は、関西駐在の者と大阪で痛飲。予約していた京都のホテルにチェックインしたのは夜の11時。シングルを予約していたのに、ベッドが四つある部屋に通された。大浴場もあって広々。ビジネスホテルのユニットバスは好かん。





翌日の26日は、午前中で仕事を終えたので、せっかくだから、と京都市内をひとめぐり。まずは、八坂神社。京都の市営地下鉄の初乗り運賃はなんと210円!







てくてく歩いて清水寺に向かう。三年坂を登りきったところ。いい運動になる。






そして清水寺。よくあるアングルから携帯のカメラでパシャリ。

月曜日, 1月 22, 2007

ディープな大阪

日帰りの大阪出張で、朝一前の「のぞみ」で新大阪へ。お昼前に到着し、下調べでうまい、という情報を仕入れていた「杵屋」でうどんを食べようと思ったが見つからず、在来線への乗り換えコンコースにあった立ち食い蕎麦屋で「きつねうどん」370円を食べたが美味くも不味くもなく。そして大阪駅に向かうために在来線ホームに下りるとそこに「杵屋」を発見した。しかもそこでは「きつねうどん」が320円ではないか!→失敗その1

大阪駅に着き、阪神線に乗り換えて二駅先で降りて目的地に向かう。10分ほどで着くはずが見知らぬ場所へ。道を間違えたようで駅に向かって逆戻り。途中で信号待ちをしている人に地図を差し出して尋ねたら、なんと同じ会社の社員の方であった。裏道を案内してもらい、午後一前に無事に到着。→失敗その2

一仕事終わり帰途に着く。せっかく大阪まで来たので、と「新世界」まで足を伸ばす。地下鉄に乗って恵比寿町で下車。階段を上がると「通天閣」がそびえ立っていた。東京に例えれば、浅草仲見世から一本脇道にそれた辺りと同じ雰囲気。ディープである。

tutenkaku

時間が時間なので人通りは少ない。日頃からよく冷えたビールのおつまみには熱々の焼き餃子に金メダル、そして僅差の銀メダルは「串かつ」であると言って譲らない私。あわよくば店が空いていたら名物の「串かつ」で生ビールを、と企むが、どこもほぼ満員(特に有名な「だるま」や「八重勝」)なのであきらめて梅田に戻る。往路に通り過ぎた梅田地下街の「松葉」という串かつ屋に目星を付けていたのだ。が、市営地下鉄御堂筋線から降りた先で道に迷い時間切れ。泣く泣く新大阪に向かう。→失敗その3

気を取り直して新大阪の売店で「旅のお供」を入手して「のぞみ」に乗車。ワインを飲み干し、米原を過ぎたあたりから新富士あたりまで爆睡。
beer&wine

水曜日, 1月 17, 2007

内科定期検診

1月5日の再検査結果を聞きに行く。またもや午前半休を取得し、病院に8時20分についても採血の順番は157番目。一体みんな何時に来ているのか?

CTも肺機能も特に問題は無さそう。息苦しいというような自覚症状も無いし。というわけで、次回診察は5ヵ月後の6月6日。息苦しいことがあったらすぐに病院に来い、と指示された。

朝から薄曇で、病院から出たら(11時ちょっと前)、小雨が降っていた。ビニール傘を買うのももったいないので雨に濡れながら駅に向かう。

金曜日, 1月 05, 2007

肺機能検査(2)

前回のBMT後6周年検査で、気管が細くなっているという診断が下ったので、その再検査があった今日。会社は午前半休制度を利用して半日の休暇。朝9時から胸部CT、11時30分から肺機能検査、というその間の2時間何をして時間をつぶそうか悩ましい時間割。さてどうしたものかと考えつつ病院へ向かった。

実際は、8時50分には検査受付が済み、CTが終わったのが9時前。次の検査があるのでカルテを持たされたので、11時30分までこれを預かってもらおうと、肺機能検査室に行くと「今やっちゃいましょうか」。お言葉に甘えて「今やっちゃったら」9時5分に終了。会計を済ませてなんと9時10分に病院を後に。

午前半休なんて使わなくても良かった...。13時30分に某所で打ち合わせの約束があるので、それまでの4時間を何をして時間を潰そうか、と悩むことに。

病院敷地内の桜は枯れ木状態。3ヵ月後にはまた満開の桜を見ることが出来るだろう。