火曜日, 12月 11, 2018
兵庫県加東市から大阪へ
東京を07時40分発の新幹線で姫路へ、そして加古川まで戻って、加古川線で40分。
駅前の通りは、こんな雰囲気。
加古川線のダイヤはこの通り。
テクテク10分ちょっと歩いて、滝野工業団地へ。
一仕事終えて、大阪に戻り一泊。
大阪出張はこれまで何度かしていますが、いつもトンボ返りだったので、今日は有給休暇をとって、街なかをぶらぶら散歩してみます。
月の法善寺横丁ですね。 夜は賑わっているんだろうな。
黒門市場です。朝なのに流石に人通りが多いです。でもほとんどが外国からの観光客でした。
難波といっても、地下鉄の御堂筋線や、近鉄、南海など駅がたくさんあるので、待ち合わせするときは注意が必要だな。
梅田に戻りました。地下迷宮に入って、ホワイティ梅田にある「鳥の巣」で、お昼に串揚げをいただきます。
串カツ、若鶏、れんこん、の3本で乾杯。揚げたての熱々を、ビールとともに。
火曜日, 11月 20, 2018
御徒町探訪
とある、金曜の夜。御徒町に出没しました。「孤独のグルメ」で紹介された羊香味坊 (ヤンシャンアジボウ)に突入。
串焼き。 臭みがなく美味しいです。
名称不明の羊と野菜の炒めもの。どちらも独特の香辛料で身体がポカポカしてくる。事前情報通り、床がコンクリート打ちっぱなしのためか、声が反響して騒々しいので、30分ほどで退散。
安定と安心の「清龍酒蔵」に移動して、お決まりの利き酒セット・
飲ん兵衛には堪らない、アテでしばし痛飲。
土曜日, 9月 01, 2018
広島から帰京します。
最終日(金曜)は、午前中自由時間です。
広島平和記念資料館を見学しました。本館は耐震工事で、東館のみの展示でした。数年前と比べて、展示内容も見直されていて、タッチパネル操作で閲覧できる仕組みが取り入れられていたり、核兵器・核廃絶の活動は近年の状況などの解説が加えられていました。
海外の人も多く見られました。
ちょっとアングルを変えて。鳩が一羽飛んできました。
対岸に渡って、木陰にあったベントで一休み。右奥に原爆ドームが見えますか?
午後から仕事にかかり、午後7時ちょっと前広島発ののぞみ58号で東京に帰ります。
今日中に家に着けるかな? ま、とりあえずお疲れさんビール。
大阪から広島へ移動
朝は、立ち食いうどん。このかき揚げ入りのうどんはなんとなんと240円。素うどんは160円という驚異の値段。関西風のだしツユ美味しいです。
広島へは、JR西日本仕立ての新幹線に乗ります。
なぜなら2+2シートでゆったり座れるからです。
広島駅に着きました。改装されてキレイになっていました。
駅ビル中の尾道ラーメン屋で昼食です。ホルモン入りを頼んだけど、私にはちょっとボリューム多すぎでした。豚の背脂の入ったスープは美味しかった。
午後から、一通り仕事を終えて、
夜は、地元の人に流川に案内していただきました。木曜だから人通り少ないかな。
台湾のウイスキーを飲ませてもらいました。なかなかイケます。
大阪ー広島 出張
朝の大阪駅です。駅ナカのコーヒーショップでアイスコーヒーを飲んで一息入れて目的地に出発。
いろいろと仕事を終えて、、、、
夜は、ジャンジャン横丁へ繰り出します。
懐かしい遊び場がまだある。
新世界のビュースポット。
フグと通天閣。
このあたりに本店、二号店、三号店、とたくさんある「やまと屋」という居酒屋さん。串揚げのほかに寿司も食べられるので入店。
カウンターに座って、まぐろと鯵の寿司と串揚げ4本とビール。久々のキリンラガーもいいね。
水曜日, 8月 08, 2018
福島(へは行かない) 乗り鉄・呑み鉄 三日目
台風13号が、関東地方から東北地方を通る予想が出ていて、当初の計画であった、新潟から会津若松へ向かう途中で、喜多方で下車してラーメンを食べて、郡山から福島へ行き、毎年訪れている「赤鬼」さんで美味い酒を、を敢行すると、台風の直撃をくらう可能性大。
というわけで、前日に、三日目のホテルはキャンセルしておいた。そんなこんなで、06時04分新潟発長岡行きで帰京することにしました。
窓ガラス越しなので、青みがかかってしまっているが、空の青さと畑の緑。
長岡駅で乗り換え。駅ナカで軽食を取る。
お目当てのこの日の8時36分発の列車は、越後湯沢でなく、水上まで直通であった。これはラッキー。
快晴です。
小出駅で、只見線のホームを眺める。只見線にもいつか乗ってみたいものだ。
天気いいけど、台風が近づいているんだよなー。
水上駅で、新前橋行きに乗り換えます。ホームに止まっているのは、折返して長岡に戻る列車。
このあと、新前橋駅で、高崎行きに乗り換え、駅ナカで昼食をとり、湘南新宿ライナーで大宮まで。さらに、南浦和で武蔵野線に乗り換えて、自宅に着。
台風のせいで、一日短縮せざるを得なかったが、鉄分は補給できました。お疲れさんでしたー。
新潟 乗り鉄・呑み鉄 二日目
ホテルの無料朝食。七味唐辛子は、当地の名物「八幡屋礒五郎」ブランドでした。
長野駅からバスに乗って(片道150円。PASMOは使えなかった)、善光寺大門で下車。
1つ目の山門。
大きさは浅草寺と同じくらいかな。ただし、朝早い(8地30分頃)こともあって、人通りが少なく、清々しい。
お参りしましょう。南無阿弥陀仏。
本堂を背にして見る景色もなかなか。
さて、長野駅に戻って、新潟を目指して、飯山線で越後川口駅に向かいます。
入線しました、飯山線の気動車の2両編成。何も考えず、先頭車両に乗ったのですが、後ろの二両目は戸狩野沢温泉止まりで切り離される、と車内アナウンスあり。良かったー。
二人がけ向かい合わせの席を確保。
千曲川沿いを走ります。
二両目が切り離されました。そしてたくさんの人が降りて行きました。
長野駅で買っておいた駅弁でもぐもぐタイム。
ひたすら走り続けて....、
3時間半かけて、越後川口駅に到着。向かい側のホームに渡って、上越線の長岡行きを待ちます。
1時間20分ほど電車に揺られて、長岡駅着。新潟行きに乗り換えます。
着きました。新潟駅万代口。駅の外観からはわかりませんが、新潟駅構内は改修中でした。
ご当地ビールをグイッとやって寝ます。
登録:
投稿 (Atom)